2014年4月15日火曜日

ティーの国 〜ヌワラエリア〜


 2014/4/10

 今日は1dayツアーinヌワラエリア。朝8:00におっちゃんが迎えに来てくれて出発〜!朝のキャンディは通勤ラッシュのようでかなり混雑していた。今日も天気は快晴!絶好の観光日和やな〜^ ^しかもトゥクトゥク気持ち良過ぎるやろ^o^1時間ほど走ると景色は山、山、山に(笑)まさに大自然(^.^)


そしてまずは朝食を食べるレストラン?的なところへ。ここはまさかのバイキング方式。まぁ全部で7種類しかなかったけど(笑)うん!いけるねーって感じの味^ ^このレストランからの眺めは最高だった(^O^)緑、緑の間に湖の青が混じってたりと、絵書きたくなるわーって感じのとこだった(^o^)






途中途中で、おっちゃんのオススメの撮影ポイントで降ろしてもらいながら、まずは紅茶工場へと。この工場…は興味がなかったので、外の茶畑を堪能した後ショッピング。流石にここ来たらティー買わないかんっしょ^_^ってことで購入。







そして再びヌワラエリア向けて出発。なんでもこのおっちゃんの奥さんはヌワラエリアの出身の人だそう、というプチ情報も聞きながら(笑)2時間弱でヌワラエリア到着。ヌワラエリアは少し山を下ったとこにあった。紅茶工場あたりは気温が低く、半袖だと若干肌寒かったのだが、ここはちょうどいい温度(^^)ここではティーを注文し、快晴の下優雅にティーを(笑)すると突然おっちゃんが写真を撮ってやると言い出して…(笑)いろいろポーズを取りながら写真を(笑)なんかモデルみたい(笑)さらに湖では、兵隊さん達のボートの訓練?みたいな奴が行われていて、ギャラリーがたくさんいた。キャンディと違ってここはみんながのんびりしてる感がすごい伝わってきた(^.^)1週間くらいここでのんびりしたいなー^ ^








そのあとおっちゃんの弟さんに会いに(笑)どうやらヌワラエリアに住んでいるらしく、来た時はいつもあっているらしい。計3時間ほどの滞在で帰路へ。帰りは疲れてたのか1時間ほど爆睡していたらしい(笑)だってトゥクトゥクが快適すぎんねんもん…(^^;;まぁ帰りはかなり寒かったけど…




そしてキャンディに帰ってきた後は、スリランカ名物のマッサージをしに。このマッサージ…気持ち良くないことはないのだが…3000円払ってまでやりたいもんでも無いな(^^;;しかも終わった後はオイルで体ベトベトしてる状態のまま服きないかんかったし…(^^;;まぁ有名なのでどんなもんかと思ってね。


そして18:00頃ホステルへと。体がベトベトして気持ち悪かったので、すぐにシャワーへと。すっきりした後は昨日と同じレストランへと歩いて行くことに。やっぱ湖の周り歩くのは気持ちいいよねー(≧∇≦)レストランに着いて、今日はテイクアウトにすることに。今日は昨日よりも大繁盛していて30分ほど待たなければいけなかった(^^;;そう言えば、今更やけど海外はテイクアウトではなくテイクアウェイ(take away)っていうとこが多い…ってか他の国全部?かも…意識してなかったからあんまちゃんと覚えてない(笑)





今日は迷わずホテルへ帰って(笑)ディナーを食べ、少しネットをつついて就寝。今日1日で10000円飛んだ……でも、最後やし(笑)かなりいい経験やったきまぁいっか(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿